エアークローゼットのサイズは?サイズが合わない場合の対処法も紹介
この記事は、エアークローゼットのサイズ情報を紹介しています。
エアークローゼットで扱うサイズは以下のとおりです。
- XS〜3Lサイズまで取り扱いあり
- LLと3Lはライトプラスのみ
Lサイズまでのぽっちゃりなら、月額7,680円(税込)のライトでOKです。
しかし、サイズが合わないときの交換ができないので注意してください。
エアークローゼットのサイズの詳細を詳しく知りたい人は、以下URLからチェックできます。
エアークローゼットの対応サイズを紹介
XS | バスト74〜80cm、ウエスト57〜62cm、ヒップ78〜85cm |
---|---|
S | バスト78〜83cm、ウエスト60〜67cm、ヒップ82〜90cm |
M | バスト82〜87cm、ウエスト65〜70cm、ヒップ87〜95cm |
L | バスト86〜95cm、ウエスト69〜75cm、ヒップ92〜100cm |
エアークローゼットのサイズ展開は、XS〜3Lサイズまでです。
上記のサイズは、洋服の仕上がり寸法で、ヌードサイズではないため注意してくださいね。
また、LLや3Lサイズは、ライトプラスのみの扱いとなります。
ぽっちゃりサイズを希望の場合は、ライトプラスの月額13,980円(税込)を選ぶ必要があります。
エアークローゼットで扱う服は、身長146〜174cm向けです。
日本人の平均身長は158cm程度なので、このくらいの身長の人にエアークローゼットは向いています。
月額料金とサイズの組み合わせの詳細は、以下URLからご覧くださいね。
エアークローゼットのサイズ選びの3つの注意点
それぞれの注意点を、以下で詳しく解説します。
注意点@:サイズが小さい場合交換できるのはレギュラーのみ
エアークローゼットでサイズが小さい場合でも交換が可能なのは、レギュラーのみです。
ライトとライトプラスは、月1回のみの交換となります。
月1回とは、翌月に新しい服と交換する回数のことです。
月の途中でサイズが小さい場合に交換できる回数ではありません。
注意点A:参考サイズよりも小さい服が届く場合あり
たとえば、「Lサイズがいい」と希望した場合は、ウエストが69〜75cmの服に対応してもらえます。
ヒップは92〜100cmなので、市販の服でLサイズを着ている人なら、問題なく着られる感じがしますよね。
しかし、ブランドによってサイズが微妙に違うため、同じLサイズでも表記より小さい場合があります。
実際に私もLですが、エアークローゼットから届いたパンツは、ヒップサイズが少し小さくて履きにくかったです。
「ウエストゴムで」とリクエストしたため履けましたが、ゴムの伸びが小さくて脱ぎ着がしにくかったです。
注意点B:ブランドによってサイズが変わる
エアークローゼットから届いた服のサイズがちょうど良かったとしても、次回に同じサイズ感の服が届くとは限りません。
その理由は、エアークローゼットで扱うブランドが多数あるからです。
ブランドによって対象の年齢層が変わるため、若干サイズは変わってきますよね。
市販の服を試着してみても、同じLサイズでもサイズ感が異なるように、エアークローゼットで届く服も、ブランドごとにサイズ感が違うため注意してください。
ただし、サイズ感の不一致を防ぐため、エアークローゼットは「リクエスト」機能があります。
また、ヌードサイズを登録しておくと、着られない問題は解決しやすいですよ。
エアークローゼットのサイズについてまとめ
エアークローゼットで扱うサイズは、SX〜3Lまでです。
LLまたは3Lを希望するときは、月額13,680円のライトプラスを選んでくださいね。
また、サイズが小さい問題は以下の方法で解消できます。
- 何度でも交換できるレギュラーを選ぶ
- リクエストで小さいなど詳細を伝える
- マイページに自分のヌードサイズを登録する
ぽっちゃりで普段Lサイズを着ている私がエアークローゼットを利用した口コミや、着用感レビューを見たい人は、以下の記事も併せてご覧くださいね。