おすすめの服サブスク6選!40・50代向けで安いところや自分で選べるところ
この記事は、おすすめの服サブスク6選を紹介します。
40代〜50代向けに、安いところや自分で選べる服サブスクを厳選しました。
年齢を重ねて似合う服がない人が、「毎日素敵だね!」と言われたいなら、この記事で紹介しているおすすめの服サブスク6選をご覧ください。
おすすめの服サブスク6選の比較表
サービス名 | 商品状態 | コーデの方法 | 利用プランと料金 |
---|---|---|---|
チャカリ | 新品 | 自分で選ぶ | 1着 月額3,476円(税込)から |
エアークローゼット | 中古 | スタイリストのコーデ | 3着 月額7,980円(税込)から |
アナザーアドレス | 中古 | AIによるコーデ | 1着 月額5,940円(税込)から |
ドローブ | 新品 | スタイリストのコーデ | サービス料 月額4,290円(税込) |
ブリスタ | 中古 | 自分で選ぶ | 1〜3着 月額11,000円(税込)から |
アールカワイイ | 中古 | - | 3着 月額9,800円(税込)から |
新品を選びたいなら「メチャカリ」か「ドローブ」がおすすめで、安く買いたいなら単価が低いメチャカリが向いています。
中古服でも、1着1万円以上する服だと思うとお得になるのは、「エアークローゼット」「ブリスタ」「アールカワイイ」です。
おすすめの服サブスク@:メチャカリ
引用:メチャカリ
新品の服が借りられるおすすめの服サブスクは、メチャカリです。
おすすめの服サブスクの中でも、新品を取り扱うのはメチャカリとドローブのみです。
メチャカリのほうが1着の単価が低いため、気に入った服が見つかったら気軽に購入できるメリットがあります。
月1着レンタルできるプランなら、月額3,476円(税込)なので、服サブスクが初めての人が試しに使ってみるサービスとして、メチャカリはおすすめです。
メチャカリの月1着プランでも、交換回数の制限はないので、がんばって回せば月に3着くらい借りられる可能性があります。
新品の服を試着するように借りられて、買いやすい服サブスクを選びたい人は、以下URLから詳細や口コミをチェックしてみてください。
おすすめの服サブスクA:airCloset(エアークローゼット)
引用:エアークローゼット
エアークローゼットは、1着1万円程度のブランド服が中古で届きます。
会員数100万人を突破した人気の服サブスクなのは、プロがコーディネイトした服が、月に3着届くからです。
骨格診断やカラー診断などをもとに似合う服を選んでくれるため、「自分に似合う服がわからない!」「テレビのファッションコーデみたいに楽しみたい」人におすすめです。
通常、お店でプロに服を選んでもらうサービスは1回数万円することが多いので、月額3着の服が届いて7,980円(税込)はお得ですね。
中古服をクリーニングして別の人に届けるサービスのため、返却時は洗濯やクリーニングが不要になり、仕事で忙しい女性にピッタリです。
大人女性に似合うブランド服を選びたい人や、職場で服を褒められたい人は、以下URLから商品詳細や口コミをチェックしてくださいね。
おすすめの服サブスクB:AnotherADdress(アナザーアドレス)
引用:アナザーアドレス
アナザーアドレスは、1着3万円など百貨店ブランド服が届くサービスです。
口コミを見てみると「生地の質が良い」など品質の高さや、高見え出来る点に満足している人が多いようです。
大丸松坂屋百貨店が運営する服サブスクのため、ワンランク上のブランドを中古で借りたい人に向いています。
自分で買うとなると負担が大きくなりますが、1着3万円前後の服を借りる方法なら、お財布に優しく、40代や50代の女性をリッチに見せてくれるはずです。
買うのを迷う百貨店ブランドを着たい人や、上質な大人を目指したい人は、以下URLから詳細や口コミをチェックしてくださいね。
おすすめの服サブスクC:DROBE(ドローブ)
引用:ドローブ
ドローブはサービス料4,290円(税込)を負担することで、スタイリストが骨格診断などの情報をもとに、似合う服を月5〜8着届けてくれます。
届いた服は、タグが付いたまま7日間試着ができ、購入する服を厳選できるため、自宅でゆっくりと服を楽しめます。
もちろん、購入したい服がなければ返品OKで、返送料は無料です。
初めてドローブを利用する人はサービス料0円になるため、気に入った服がなく購入がなければ、負担料金なく気軽に試すことができます。
育児中で「お店で服の試着をする時間がない!」人や、忙しくお店に行けないけど「ネット通販だと失敗しやすい!」と感じている人にドローブはおすすめです。
お店での店員さんとのやり取りが苦手な人や、手持ちの服と合わせて買う服を見極めたい人は、以下URLから詳細や口コミをチェックしてみてください。
おすすめの服サブスクD:Brista(ブリスタ)
引用:ブリスタ
ブリスタは、40代や50代の女性が上質になれる、1着3万円前後の高級ブランドを中古でレンタルできるサービスです。
月々のサブスクでも、服が必要なときだけ借りる方法も選べます。
23区など購入で気軽に買えないブランドを扱っており、月のサブスクで1〜2着選べると考えるとお得です。
ブリスタは、借りる服を自分で選ぶスタイルです。
好きなブランドから絞り込んだり、気に入った服だけを借りたりできるため、「自分の好きな服を選びたい!」と感じる人に、ブリスタは向いています。
ブランドのワンピース服が好きな人や、周りから見られて恥ずかしくない服を選びたい人は、以下URLから詳細や口コミをチェックしてください。
おすすめの服サブスクE:Rcawaii(アールカワイイ)
引用:アールカワイイ
アールカワイイは、女性らしい印象の中古服を借りられる服サブスクです。
服のイメージから、骨格ウエーブ向けの服サブスクですね。
ワンピース、フリル、レースなど、女性らしい服装が多いなら、アールカワイイを選べば、好みの服が届きやすいはずです。
おすすめの服サブスクについてまとめ
どの服サブスクを選んでいいか迷ったら、「新品」と「中古」の違いを比較する方法がおすすめです。
新品の服は他人が着た柔軟剤のニオイが気にならないのがメリットで、中古は1着1〜3万円のブランド服を安く借りられるメリットがあります。
新品と中古で比較すると、おすすめ服サブスクが選びやすくなりますよ。