ディズニーにおすすめ制服レンタル3選!イクスピアリ以外も紹介
この記事は、ディズニーにおすすめの制服レンタル3選を紹介します。
有名なのは、ディズニーにあるイクスピアリ内の制服レンタルです。
しかし、当日レンタルだと待ち時間が発生する可能性や、入園時間が遅くなる可能性があるため、Webで申し込む方法も検討してみましょう。
ディズニーにおすすめの制服レンタル3選
ここでは、ディズニーにおすすめの制服レンタルを3つ紹介します。
ディズニーにおすすめの制服レンタル@:NANCHA
項目 | 内容 |
---|---|
制服の種類 | ブレザー、セーラー服、単品 |
支払い | クレジットカード、代引き、Paypay |
注文 | ネットで注文 |
送料 | 770円(税込) |
NANCHAは、カンコー学生服による制服レンタルです。
カンコー学生服は、実際に学校に提供するメーカーなので、ブレザーやセーラー服など、正統派の制服が多い特徴があります。
制服のレンタルはWebで注文しますが、希望の場所に届けてくれるサービスがあるため、ディズニーに行くときにピッタリですね。
クリーニングは不要なので、着たまま返却ができます。
コンビニから返却ができるため、ディズニーに着て行った制服を帰り道で返却すれば、返し忘れもありません。
ディズニーにおすすめの制服レンタルA:ネトカリ
項目 | 内容 |
---|---|
制服の種類 | ブレザー、セーラー服、単品 |
支払い方法 | クレジットカード、AmazonPay、Alipay国際決済 |
注文 | ネットで注文 |
送料 | 770円(税込)、沖縄や離島は2,750円(税込) |
ネトカリは、Webで注文できる制服レンタルです。
ブレザーは4点セットになっているため、コーデに迷う心配がありません。
制服ディズニーや制服ユニバの利用者も多いサービスです。
ネットで注文して自宅に制服が届くので、ディズニーに行く前に制服を確保できるメリットがあります。
返却は近くのローソンや郵便局が使えるので、ディズニー帰りの途中で返却もできて便利です。
ディズニーにおすすめの制服レンタルB:カンコーショップ イクスピアリ
項目 | 内容 |
---|---|
制服の種類 | ブレザー、セーラー服、単品 |
支払い | 現金、クレジットカード、電子マネー、交通系電子マネー、QRコード決済 |
注文 | お店でレンタル |
送料 | なし |
カンコーショップは、イクスピアリに制服レンタルがあります。
東京ディズニーリゾート内に「イクスピアリ」の商業施設があり、施設内にあるカンコーショップで制服レンタルができますよ。
ディズニーに行くときに制服を借りたいときは、カンコーショップが便利です。
店内にはロッカールームもあるので、借りた制服を店内で着替えられるメリットがあります。
カンコーショップのお店で制服を借りると、1日料金で済むためお得です。
5時間で返却できるときは、1,800円からの料金で借りられるため、3つの中でも最安値です。
ディズニーにおすすめの制服レンタルコーデ
ここでは、ディズニーに着ていく制服コーデを紹介します。
どんな制服を着ていくのか迷ったら、以下で紹介するコーデを参考にしてくださいね。
冬におすすめのコーデ
若かりし制服ディズニー??(高校卒業済) pic.twitter.com/up9HTfjIza
— 奏?.。最果て (@kanade_saihate) April 25, 2025
冬にディズニーに行くなら、温かいマフラーは必須アイテムですね。
寒い季節には、モノトーンの制服コーデがディズニーにピッタリです。
紺色、グレー、チェックのスカートなど、制服では定番のコーデでディズニーに行けば、お友達とお揃い風になりますよ。
20歳の制服コーデ
20歳で制服着るとは笑#ディズニーランド #ディズニー #ゴールデンウィーク #日常 pic.twitter.com/Fy8jfrZpO6
— po (@cocoro_cororo) May 6, 2025
20歳でも、まだまだディズニーに行くときに制服コーデができますね。
温かくなる季節には、ベストを組み合わせた制服コーデがおすすめです。
腕まくりをすれば暑さ対策もできるので、シャツ+ベストのコーデがいいですね。
お嬢様制服コーデ
制服ディズニー???? pic.twitter.com/dJZydUvKBs
— しずりん??@東京メルヘン倶楽部 (@shizurin_piano) April 25, 2025
可愛いものが好きな学生さんには、お嬢様制服コーデがおすすめです。
セーラー服の制服を持っていなくても、レンタルなら叶います。
一般的なセーラー服は紺や白など無難な色ですが、制服レンタルならパステルカラーの制服も見つかる可能性が高いです。
お友達とお揃いコーデ
メンバーと制服ディズニーしたよ????? pic.twitter.com/OONXVKrz3d
— 藤本 南 dela (@dela_minami) April 26, 2025
お友達と一緒にディズニーに行くなら、お揃い制服コーデがいいですね。
ゆったりニットは色違いにすると、自分だけの制服コーデが楽しめます。
ルーズソックスや、厚底スニーカーもポイントです。
カップルの制服コーデ
制服ディズニーしてきた?
— ココ (@Osisikakata___n) April 25, 2025
こんなカワイイ制服着たの初めて…??
私の夢に付き合ってくれてありがとう?? pic.twitter.com/4Zj123AoSm
ディズニーにカップルで行くなら、お揃いの制服コーデが楽しいですね。
彼氏が同じ学校じゃないときは、制服レンタルでお揃いコーデが楽しめます。
彼女の夢に付き合ってくれる彼氏がいるなら、おねだりしてみるのもいいですね。
ディズニーに制服をレンタルするときの注意点
ディズニーに制服をレンタルするときは、いくつかの注意点があります。
ルールに沿った制服選びと、レンタル時間を確認しておきましょう。
開店や閉店時間に注意が必要
カンコーショップ イクスピアリの開店時間は10時です。
一般的にディズニーの開園時間は9時からなので、カンコーショップに立ち寄ってからだと開園時間に間に合いません。
9時の開園と同時に入園したいときは、Webで制服を借りる方法がおすすめです。
また、カンコーショップ イクスピアリの返却時間は21:30までです。
通常ディズニーの閉園時間は21時までなので、ギリギリまで遊んでから返却できます。
キャストとかぶらない制服を選ぶ
ディズニーには、着てはいけない衣装のルールがあります。
その代表的なのが、キャラクター・出演者・キャストとかぶる衣装です。
ディズニースタッフと似ている服装で入園はできないので、注意してくださいね。
特にキャスト(従業員)と制服の衣装は似てしまうことがあります。
女性用の制服ならかぶる可能性は低いのですが、男性用の制服では黒のベストとボトムの組み合わせは避けたほうがいいかもしれません。
地面を引きずる制服の着方は避ける
制服レンタルではいつもより大きめのサイズを選べますが、ディズニーでは「地面を引きずるもの」の衣装がNGなので注意してください。
たとえば、長い丈の学ラン、ロングスカートなどです。
最近の制服は丈が短いものが多いので、制服レンタルを利用すれば、ディズニーに入園できないリスクはありません。
しかし、地面を引きずるほど長い制服を自分で着ていくときには、安全面から入園を断られる可能性があるので注意してください。
混み合う時間帯は待ち時間が発生することも
カンコーショップ イクスピアリでは、予約なしで当日に制服が借りられます。
しかし、2〜3月までの午前中は混雑しやすいので、待ち時間が発生する可能性があります。
待ち時間を減らしてディズニーに入園したいときは、Webで申し込める制服レンタルの利用がおすすめです。
ディズニーで制服レンタルする際の5つの質問
ここでは、制服ディズニーをするときに知っておくと便利な5つの質問を紹介します。
Q1・制服ディズニーができるレンタルの値段は?
ディズニーに着ていける制服レンタルの値段は、単品で1,200円くらいから、セットで1,800円からです。
Q2・イクスピアリのディズニー制服レンタルは何時から?
イクスピアリのディズニー制服レンタルは、10時から利用できます。
Q3・制服ディズニーができるレンタルはメンズがありますか?
イクスピアリやWebで利用できる制服レンタルはメンズがあるため、ディズニーに男女お揃いで行くことができます。
Q4・ディズニーの制服レンタルに予約は必要ですか?
イクスピアリでの制服レンタルは予約が不要で、当日来店して制服を選べます。
Q5・ディズニー近くにある制服レンタル店はどこですか?
カンコーショップ イクスピアリが、ディズニー近くにある制服レンタルです。
ディズニーにおすすめの制服レンタルのまとめ
制服ディズニーを楽しむなら、デザイン・サイズが豊富なWebで利用する制服レンタルを利用したいですね。
事前に制服を注文する方法なら、待ち時間も減らすことができますよ。
自分が着ている学校の制服でディズニーに行くのもいいですが、お友達や彼氏とお揃いにしたいときは、制服レンタルの利用を検討してみてくださいね。